カウンターから見た様子

カウンターから見た様子

自己紹介

■営業時間・・・18:00~26:00 ■定休日・・・・日曜日(祝日営業) ■住所・・・・宮城県仙台市青葉区一番町4-3-11- 2M4・3ビル地下 ■電話番号・・・・022-711-9320 ■メールアドレス・・・k1107@dj.pdx.ne.jp

2010年3月19日金曜日

どこかにいきたいですね

仙山線が通ります
春に山寺にも行きたいですね   というより いつも行きたいところですが
桜の季節がきますね
今は芭蕉苑博物館?では催しがしているようです 何十年まえにお茶会をしました。懐かしいです、素敵な一日でした。
またお茶会でもやりたいです 身が引き締まっていいですから
本当にいい季節になります

2010年3月14日日曜日

J1ベガルタホーム始まりましたね

大宮に 3対1にて快勝

よかった よかった<#!!>

J1という試合のスピードなど すごく楽しいです
90分試合が終わったら 選手たちは脱力感と達成感で こころじがいいのではないかな と思ってしまいます  
応援した私もですが…   勝てばますます幸せです

2010年3月12日金曜日

天気になりました

先月このバスが一番町に    山形ナンバーなので このバスで食事か 飲みにチャーターしたのかしら
ちょっとおしゃれですね

前にロンドンタクシーがありましたが 今はあるのでしょうかね?

街にはループルバスがありますから  それで仙台を散策してみてください  目線が変わるかもしれませんね 

2010年3月11日木曜日

雪2

すごい雪でした
楽しむというものではありませんよね 
久しぶりにバスやタクシーのタイヤにチェーンが巻いてあり、あの音が よかった。
夜中に ラジオで「音の風景」をしてます。 感慨深いもので このシャンシャンという音も 歩いていて後ろから だんだん近づいて来るとき なんとも いいものです


春になり音もさがしましょうか

2010年3月10日水曜日

名残雪。
三月には 名残の雪が多いのですね
昨日は天気がよく 歩いていて玄関先の福寿草の鮮やかな黄色に目がいって ああ春って感じがしたのに・・   
また 雪。

雪も楽しんでみます
   

2010年3月8日月曜日

Jリーグ開幕勝利

今日から いよいよ始まりましたね

アウェー、ジュビロ磐田戦  ユアスタにて戦しました。
後半からの観戦になってしまったので、始まり26秒のリャンのシュートがみれずに 残念ですが 
とても 興奮した45分そして長いロスタイム5分でした。 勝ちってやはりいい<#!!>

また来週も勝つぞ〜


2010年3月7日日曜日

啓膣

三寒四温です

でも ニュースでは梅がさきました  静岡では河津桜?でしたっけ 見頃です。 と  
季節は 春の訪れは来てます   嬉しいですね
どこに出掛けましょうかね

2010年3月1日月曜日

三月になりました

春まじか   

ケネスでは御世話になりました
休みボケがでてきました が 今は休暇と思い、まったりとして一日一日24時間楽しんでます。
ありがとう 
天気も このごろぱっとしませゎが  今日は津波がくるというのでずっと テレビでは 画面に情報を流してましたね 海沿いの方は大変でしょうね    今場所によっては解除になったところもありほっとしていますね、  

もう少しで桜前線の放送も聞かれます<#!!> 楽しみです