カウンターから見た様子

カウンターから見た様子

自己紹介

■営業時間・・・18:00~26:00 ■定休日・・・・日曜日(祝日営業) ■住所・・・・宮城県仙台市青葉区一番町4-3-11- 2M4・3ビル地下 ■電話番号・・・・022-711-9320 ■メールアドレス・・・k1107@dj.pdx.ne.jp

2009年12月31日木曜日

満月がきれい 

大きい満月がでています   
 
夜雪に変わりました
雪の大晦日で2010年に繋がっていきます

では初日の出を見れますように


ケネスの一言・    ありがとう2009年  
いいことがありますように  2010年

無事

2009年あと何時間?

大晦日の用意は終わって夜の番組をまつばかりです


15秒でわかる昔話チーム山本?だったかな「めでたしめでたし」 で閉めましょう   
無事に一年過ごせたことに感謝です    

ケネスの一言・   良い年を迎えて!来年もよろしく 

2009年12月30日水曜日

天皇杯準決勝

残念ながら負けてしまいました
でも あのガンバから一点をとり 1対1とおいつき ガンバにプレッシャーはかけましたよ<#!!>  
すごい<#!!>  
国立でみんな興奮しているんだろうなって<#UP>   
それから七分後に追加点を入れられましたが、

ご苦労様でした。 ゆっくり休んでください   
12月の末までサッカーを見せてくれてありがとう
  元旦に決勝に行けるかもという夢をみせてくれて有り難う  

ケネスの一言・    ベガルタ万歳ばんざい \(^o^)/

銭湯に行きました

好きな銭湯に行って、ちょっと疲れをとりに 行きました。今年もあと2日です。ケネスは今夜までなので身を清めて、癒されて、がんばります<#!!>

いい気分です。いいお湯です。


壁に描かれた松島の仁王島をバッグにゆっくり浸かり いい湯だなぁ〜極楽極楽と口ずさむのは 自然ですよね。  
赤のボタンでお湯を出し、青のボタンでケロリンの桶にたまるお湯を調節する、今みたいに何度に設定じゃないので 手を入れて 加減をみる<#!!>  こうゆうのっていいね!!     
リフレッシュしました。

風も気持ちがいい

気持ちがいいことだし掃除しようっと

ケネスの一言・    まだまだ時間あり。 今日と明日   ありがとう 

2009年12月29日火曜日

30日まで営業

クリスマスが終わり 松飾りに変わってますね、
今日は餅つきの日かな?

勾当台のスケート場も撤退してました。祭りのあとってなんか寂しいですね 

忘年会がピークで街は賑わってます、ケネスにも 寄ってくれてひざびさの顔にあえてぅれしいです
あすは天皇杯準決勝
ベガルタは勝つ<#!!>
美酒を飲むぞう<#UP>
気合いだ 

ケネスの一言・   ブログ、パソコンの疑問はお客さんに聞くと すぐ解決  すごい   ありがとう

2009年12月23日水曜日

30日まで休まず営業

23日、 
天皇誕生日。 テレビでの天皇陛下のお言葉にはいつも じ.〜んときてしまいます。

今日は東京からページエントを見に来る方があり ケネスにも寄ってくれるので 嬉しい<#!!>
こころまちにしてようっと 

きりっとしてないとね。  
映画も「アバター」見たいし   
クリスマス、年末にむかい  みんな忙しいですね   

ケネスの一言・    風邪をひかずにいよう  
 冬至かぼちやたべましたか?  昨夜はお通しにしました

SUNHOUSEがあり感激です

ちょっと脇道を自転車で通ったら
 「えっ」 目を疑い そしてサンハウスが 今も その場所にあり 「ほっ」。 嬉しかったです。 
今も自宅を店としているので やれているなかなぁ なんて。 続けるのって大変ですものね 

昔を思い出します、ケネスをやりはじめて 二、三年目に行きたくて行きたくて 二時間抜け出して飲みに行きました。 だし巻き卵が美味しかった。 
また抜けて行けるようにしたいです<#!!>

ケネスの一言・   みんなに助けてもらい頑張れる 感謝<#HEART>

2009年12月21日月曜日

柞並温泉へ

ラッキーにも出張の方がレンタカーで柞並と青葉城をみるので
私も便乗してドライブしてしまいました、
まずは定義さんに案内をして、名物の三角油揚げに焼きおにぎりも食べてもらいました。雪の五重の搭も綺麗でしたね。
大倉ダムで湖面に写る山に感激しました。雪でよかったと言うくらいすばらしかったです。
写真にとりましたので、DMでどなたかには送ります。

久しぶりに「神の湯柞並ホテル」で 雪見湯を楽しみ、 青葉城、瑞鵬殿を散策。
いい一日でした。ありがとう<#!!>

ケネスの一言・   本当になにが起こるかわからない   日々に感謝、巡りあいに感謝 

2009年12月16日水曜日

天皇杯

川崎を倒し準決勝に行きます   
次は国立、29日3時から   みんな応援に行きます。  
どうしよう  行きた〜い    いけなかったらケネスで観ますね 

ケネスの一言   その時はみんなで 盛り上がりましょうね

様々な事柄は

マイケルジャクソンの「THIS  IS IT"S」を観て改めてすごさを知りました。本当に なんで 死んでしまったの と<#!!> 悔やまれます。
これからも 何かを生み出してくれるひとでしたから。

「マン インザミラー」のように まず自分から変わろう<#!!> まず自分が変われば何かを変えられる<#!!>、そして 変わるはず<#!!>。
本当にそう。 いい歌がいっぱい また聞き直したい。 
「ムーンウォーカー」もまた観ようっと<#MELODY>


ケネスの一言・ ・・名曲は永遠なり

2009年12月14日月曜日

トリノエジプト展

見てきました
すごい人でした、20日までと迫ってきているから混雑してしるんだと思います、 
エジプトの博物館でトリノも有名とは知りませんでした。
オリンピックでトリノの街は紹介がありましたが、 あのときのパバロッチの歌しか印象にないですね  もちろん荒川静香の金メダルは喜ばしいことですごく綺麗でしたね〜。    
見に行ってください、久しぶりにまた興味がわきましたよ    

ケネスの一言・・・3000年の時間を越えて今この目で見れるってすごいね   ありがとう   

2009年12月13日日曜日

光のページエント

始まりましたね 
定禅寺通りはすごく綺麗で輝いて、まばゆいです。 うかれるのはあたりまえですね。  ウキウキしますからね   
ひと、ひと、です。 クリスマスまでは街はにぎやかです。スケートリンクもでき 楽しそうに滑ってました。 21にちからはお茶席もでき ぜひ いただきたいです、


ケネスの一言・・・ ページエントにきたらぜひケネスに寄ってください  お待ちしてます

2009年12月10日木曜日

編み物に夢中です

久々に編み物をしてみました、
レース糸でコースターも前に作りましたが、  
クッションカバーを作ろうかなと思い、編み始めたら はまりました。  
「できるじゃない」と 誉めたい感じです、
あとは中身を買いに行きます。  
それで完成です<#!!>  


ケネスの一言・・・  大豆の揚げ豆 美味しいとみんないってくれます、  食べてみてください
良ければ入荷したので大豆譲りますよ 

2009年12月8日火曜日

大掃除の準備

今部屋を締め切ったり加湿器を使うなどして 冬もカビやダニが多いと聞きました。
とにかく掃除です。  あまりきちっとしているほうではないのですが 今はあまり「買わない」「増やさない」「捨てる」など いつも整理整頓がうまく行くようにはしていますが・・・  
まずは換気をする、朝は窓を開けて太陽を拝んで 深呼吸をします。
とても良いことですよ  気持ちがいい 

天気のいい日は観葉植物も外に出すことがいいみたいです、そして受け皿をきれいにする、  
ちょっとしたことでもカビ、ダニ、そしてそれがアレルギーにまでいかないように  気を付けましょう
 


ケネスの一言・・・12月、平日も来てください   
待ってま〜す 

2009年12月7日月曜日

J2優勝

やりました  やりました  やりました<#!!>
本当にうれしいです 来年はアウェーにも行きますよ   

ケネスの一言・・・みんな試合のあと寄ってくれて ありがとう  
 喜びはみんなで一緒にわかちあおう   みんなず〜とお祝いしたかったんだもの 帰りたくないよね  そして飲み疲れにもなってましたね   ごくろうさま

2009年12月5日土曜日

ありがとう やはり12月ですね

12月にはいり忘年会か多くケネスに寄ってくれる人もあり、嬉しいですね

珍しい顔や久々の顔に会え本当に楽しいです。
ぜひ寄ってください
おまちしてます   


ケネスの一言・・みんなと話ができうれしいです

2009年12月2日水曜日

師走

クラスマスムードが街中いっぱいです
旧141では二億円というニコライ二世の大燭台が展示してます、
まばゆい輝きで 誰しもが写メールしてたから撮ってしまいました。
目の保養にもなるかな
今夜は満月、夜空の月も輝いてます。下ばかり見てないで見上げて見てください<#!!>このごろの夜空はきれいですよ

ケネスの一言・・・・初めてあった人通しが盛り上がり、話し込んでいるって、見ていて嬉しいですね  
みんな好い人だから またケネスで会えたらいいですね、知り合い一人増えます。話題、情報も増えるはずです

2009年11月29日日曜日

徳島に勝ちました

徳島アウェーにて0対4にて快勝です
嬉しいですね<#!!>   直樹のシュートを望んでいたら彼はやってくれました!、かっこいいヘディングにてバッチリ決めてくれました。   もうパブリックビューで観戦のサポーターは興奮!興奮!で最終戦が楽しみです。  
徳島には高桑選手がいて今期で引退するので試合終了後にセレモニーも行われ、ヘガルタの選手もはなむけに参加。
「22蕃高桑大二郎ありがとう」垂れ幕が仙台サボーターの前に飾られ素敵でした。ご苦労様でした。

ケネスの一言・・・ 忘年会も始まりました、 二次会でいいからケネスに寄ってください 

2009年11月28日土曜日

いつも楽しく

11月もあと少しなのに なかなかケネスはパッとしませんでした。
金曜日に期待しても・・・よくなかったのですが。 円高84円、デフレ、などナド 良いことは〜。
でもケネスにみんなよっていただき楽しかったです<#!!>
4時まで話が弾んでしまいました。有り難う  

ケネスの一言・・・・待てば回路の日和あり  です   
いいことはきっとある。  見えるものがいいけど見えるものだけでもありませんし  ね! 

2009年11月25日水曜日

小雪

二十四節句の小雪を過ぎましたが、今日の午後は暖かかったです 
朝方雨で道路を濡らしましたが、こんなに天気にはなるとは…・太陽は偉大です。  暖かい冬であってほしいのですが そうばかりはいきせんよね。   
  上杉通り、レジやーセンター前のいちょうは今もきれいです  そして銀杏の香りもぷーんと臭ってこの季節ならではの風物でしょうか? 
黄色の絨毯を歩くのにいい日よりです 

ケネスの一言・・・・牛すじ煮込んでます。なにかと話題のコラーゲンです。ぴちびちになりたいね
ミミガーもあります。

2009年11月23日月曜日

選手に拍手

勝てば首位、セレッソ戦に19063人がユアスタに、  ひさびさの満員で雰囲気もすごいです。 昨日山形との試合を応援に来た大宮アルディージャのかたが隣の席になり 楽しんだようです。なんと話をしてみるとケネスのアルディージャファンのひとを知っていて、昨日5人で来てくれていたので、それでも話が盛り上がりびっくり、 楽しかった〜

首位です

ケネスの一言………偶然は重なります。縁ですね〜

劇的勝利

ロスタイムの奇跡です    オーロラビィジョンに朴が映ってますよ

2009年11月20日金曜日

別世界

今日曜劇場で「JIN」をしていて、楽しみで毎週観てますが、そこに吉原がでてきますよね。
酒田の[相馬楼]は北前船で賑わった店でその面影を再現している建物。ここで朝まで楽しんだんだろうという声や顔が浮かんできそうな本当に別世界の場所!
舞妓さんの踊りも見れるし、竹下夢路美術館にもなっているし、椿魚さんの襖絵に感激するし、お抹茶はいただけるし、盛り沢山!
今酒田は「おくりびと」ブームで観光客もいっぱい来てましたね。
見るところ・鶴岡・も食べるもの・三元豚、魚・もあるし、飽きないところです! 
土門けん美術館、海光寺、山居倉庫・・いっぱいある!!
まずは行ってください。

ケネスの一言………ボージョレー飲みましたか? 美味しいですね  私はベガルタのもいただきました。  それはセレッソに勝ってから開けます<#!!>

2009年11月16日月曜日

虹を探しながら

出掛けに虹が出て、気分もよく酒田に向かいました。
また寒河江近くになり虹を見つけ、嬉しいことに二度。 
低気圧の関係で雨が降ったり青空がみえたりと二時間のドライブに着く頃にも虹が。
いいことあるね!とばかり期待!

前日も夕日が綺麗だったので天気には恵まれるはずだし、晴れ女だし、絶対だいじょうぶとばかり思っていたけど日本海側は雨模様らしい。でも虹に会えているならラッキーです。
予定は山居倉庫、寿三郎を見て 魚市場でランチ。
やはり海鮮丼とビールです。お疲れ様、いい日に乾杯、です。
 

ケネスの一言・・・・勇気をもって一人で寄ってくれた・・さんありがとう。「いなとらスタンプラリー」でまた来てくれた彼女たちありがとう!   

2009年11月12日木曜日

ベガルタJ2優勝に向けて

水戸戦はすごく興奮しました、得点も4点と見事でしたし、千葉のヘッドもみれて本当にに嬉しい。
まして、そこで J1の昇格が決まるとはみんな泣いてました、私も水戸にいたら嬉し泣きしてたかも   
テレビも見れなかったのでみんなからの『おめでとう』メールで知りました。 次の日のニュースにチャンネルも回しっぱなし。 土曜日のすぽるたんが たのしみです。

ケネスから一言・・・来年もたのしみ  でもあと三試合応援がんばります

2009年11月10日火曜日

根津美術館より

リニュアルした根津美術館を前々より見に行きたいと思い、機会に恵まれました。
表参道より歩いて、ビルばかりの中に竹に覆われた建物があらわれ雰囲気が違う空間に興奮<#!!>。
二万平方メートルの敷地に茶室も四つあり、閑中庵、弘仁亭ではお茶会が行われていました。    
国宝の展示ものもすごいし庭園もすごいし初代根津嘉一郎さんからの収集の凄さに驚くしかない。
今こうしてお宝を見せていただけることに感謝ですね。 


ケネスの一言・・・・沖縄の泡盛『白百合』は強い。【咲元】は飲みやすいです。

2009年11月4日水曜日

ご褒美もらいました

スターダストレビューのコンサートに行きました、
初めてです、要さんの歌は聴いてて凄くうまいなぁ〜と思っていたけど 本当にに凄い<#!!> 惚れますね〜ファンの人もみんな言ってるらしいですがね。
男性のファンも多く長〜くスタレビを愛しているんですね、活動33年で今回の「太陽のめぐみ」を57公演5月まで突っ走るようです。
コンサートもいつもの盛り上がりでみんな満足.<#!!> ご褒美もらいました、ありがとう
外にでたら夜空には満月です。


ケネスの一言……自分にご褒美は大切に<#!!>   凄いものでなくても、ちょっとしたものやことでも、常に感激できる自分になろう。  
またがんばれる! 前へ 行くぞ

2009年11月2日月曜日

泉が岳は雪

登ってきました!!!!
寒い、寒い。  朝あんなに天気が良かったのに、、
泉が岳に着いたら、雲行きが・・・・
まずは登れそうなので がんばって登ります。  山頂近くになったら みぞれが降りだしました。
へ~~へ~~言って山頂についても・・、寒くて寒くて寒くて・・おにぎりもほうばる感じですぐ下山。
よかったですよ。ありがとう。
泉が岳の・・紅葉に、リスに、なんかのウンチに、水神の水に・・・・1172Mに乾杯!!!


ケネスの一言・・・・ありがとうはがきを送ってますが、返信が来ました。うれしいです!!七ヶ宿からでした
。かぜひかずにお元気でね~~~~

2009年11月1日日曜日

ミニライブ

ライブに誘われて・。・・・
楽しかった!!。「よろずやちょうべい」というお店が今年4月で閉店して、その順さんの歌声が聴きたいとお世話になった人たちがお願いをしてミニライブをすることになった。順さんにハーモニカのユージンさんサックスの杵内さん。とてもいい時間を過ごせたし、みんなの「会いたかった」という気持ちにジ~~~ンときてしまった。よかった。味がある声にも感激!!才能があるっていいね。
また呼んでもらいたいです!!


ケネスの一言・・・・縁は異なもの味なもの
どこで繋がりがあるかわかりません!!出会いに感謝!!   

2009年10月30日金曜日

紅葉が奇麗です

越路からの宮沢橋のところのカーブ・・ケヤキが最高にきれいですね!!! 「照葉」とお茶でも使いますが、本当にいい言葉だと思います。

立川談志の「眠れなくなるお伽噺」を読んでますが・・面白い。 金太郎、一寸法師、かぐや姫、笠地蔵(一番好きなむかし話です)、はなさか爺さん、桃太郎・・・などなど
読んでください。 秋の夜長いいですよ


ケネスの一言・・・山形の山辺町のサクランボはおいしい!!!

2009年10月28日水曜日

今日も楽しく

台風20号も行き・・晴れました。天気がいいっていい!!
風が[
冷たくなってきましたが、紅葉も色ずき、街路樹を眺めるのもいいですよね。

紅葉狩りに行きたくなります。一切経・・八幡平・・もち蔵王もです。そして温泉!!
いい季節です。


ケネスの一言-----「悩まない。悩まない」というお客さん、ポディティブnでいいですね~~
 なやんでいるとは思いますが考えても駄目な時があります。そう「明日は明日の風が吹く」そして「みんなに」です。 よく寝ましょう!!

今日も楽しく

2009年10月27日火曜日

「ショットバーぼくんち」から こんにちは!   がんばってブログしてますありがとう 

2009年10月26日月曜日

はじめまして

ブログを始めました。 がんばって更新しますので、よろしく!!