表参道より歩いて、ビルばかりの中に竹に覆われた建物があらわれ雰囲気が違う空間に興奮<#!!>。
二万平方メートルの敷地に茶室も四つあり、閑中庵、弘仁亭ではお茶会が行われていました。
国宝の展示ものもすごいし庭園もすごいし初代根津嘉一郎さんからの収集の凄さに驚くしかない。
今こうしてお宝を見せていただけることに感謝ですね。
ケネスの一言・・・・沖縄の泡盛『白百合』は強い。【咲元】は飲みやすいです。
2mの水槽に泳ぐ魚を眺めながら、ゆったりと流れる曲に耳を傾けながら、美味しいお酒、おいしい料理、楽しい会話で時間を忘れ盛り上がりましょう!! ブラジル焼酎「ピンが」マイヤーズラム、ロンドンパブギネス、コロナビール、沖縄泡盛、バーボン、ビール、カクテルなど オクラにタバスコのからさ「ガンボライス」インドネシヤ「ナシゴレン」ヤシの新芽「パルミットサラダ」ジャマイカソース辛い「ジャークチキン」「ゴーヤチャンプル」チョリソーソーセジ、川エビから揚げ、など ベがるた仙台、楽天・・スポーツ応援してます!!マラソンに挑戦中!!
0 件のコメント:
コメントを投稿